テレワーク 首が痛い

2024年度ご来院者数・Googleレビュー数
リーフグループは、関節と骨盤の専門院として 全国に50店舗以上を展開する 大手整骨院・鍼灸院グループです

こんな悩みでお困りではありませんか

  • テレワーク続きで首の痛みが酷くなった
  • 眼精疲労や頭痛までする
  • テレワークで運動不足
  • パソコン作業が辛い
  • 首肩が常に重い

もう大丈夫です。
当院にはテレワーク 首が痛いでお悩みの方が多く来院され、改善に導いている事例が数多くあります。

テレワーク 首が痛いは放っておくと、頭痛や腕の痺れが出るなど症状が悪化致しますので注意が必要です。

症状が重くならないうちに、一人で悩まず、是非当院までお気軽にご相談ください。

当院での「テレワーク 首が痛い」に対するアプローチ

体の歪み イラスト

当院ではテレワーク 首が痛いの原因を

  • 運動不足
  • 長時間の同じ姿勢

と考えます。

自宅での仕事で運動不足・長時間同じ姿勢などから血流循環が悪くなり筋肉が固まりやすくなります。

またパソコン作業が長く続くことで姿勢が悪くなることも要因になります。

当院では筋肉を緩めることにプラスして骨格矯正を行い血流の流れ道を整え硬くなりにくい身体づくりを目指します

自宅でケアできる方法のアドバイス・生活習慣・運動指導を徹底して行いますので再発予防にも繋がります。

もしあなたがテレワーク 肩こりでお困りでしたら、是非当院にお気軽にご相談ください。
あなたのご来院心よりお待ちしております。

健康のプロから高い評価を得ています
当院では症状により保険適用が可能です

当グループが選ばれる3つの理由
施術を受けたお客様から、続々と喜びの声が届いています!

首から肩、背中にかけての硬さが和らいできました

アンケート用紙

若い頃から肩こりがひどく、最近は首から肩、背中にかけて鉄板のようにガチガチになっていました。
マッサージしてもらうといつも「すごいですね」と言われてました。
少し同じ姿勢でいるとすぐに体が固まるような状態でした。

特別施術を受け始めて、少し背中の硬さが和らいできました。

自宅からは少し遠いのですが、スタッフの皆さん元気で、優しく対応してくださるので月4回ペースで通っています。

40代 女性 T.K様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

肩こり、首のこり、腰の痛みが少しずつ良くなってきました

お客様写真

長い年月仕事をしているといつの間にか体に負担がかかり、いろんなところがわるくなり、ものはためしと藤見名倉堂整骨院に週に何回か通ってみると肩こり、首のこり、腰の痛みが少しずつ良くなってきました。

これからもよろしくお願いします。

50代 男性 吉田 伸也様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

当院では症状により保険適用が可能です

よくあるご質問
Q どのくらいで良くなりますか?
Q 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
Q 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・