

- ふわふわするめまいを感じることがある
- クルクル回転するようなめまいが続いている
- 病院で検査をしたが、原因不明と言われてしまった
- 肩こりや頭痛がひどくなると、めまいが起きる
- 色々な病院や整骨院に通ったが、めまいが改善しない
もう大丈夫です。
当院には、めまいでお悩みの方を改善に導いている事例が数多くあります。
めまいは、ひどくなると歩くのが怖くなるくらいフラフラしてしまったり、気持ち悪くなったりするつらい症状です。
症状が重くならないうちに、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。
一般的な「めまい」の対処法とは
内科や耳鼻科で検査を行い、問題が見つからなかった場合は
- 薬の服用
- 生活習慣(食事・睡眠・運動)の指導
などの対処を行うことが一般的です。
もちろん、これらの対処でめまいが緩和する場合もありますが、なかには
・原因不明と言われてどう対処していいのか分からない
・通院を続けたのに、症状が慢性化してしまった
とお悩みの方も少なくありません。
では、どうすればめまいを改善に導くことができるのでしょうか?
当院での「めまい」に対するアプローチ
当院では、めまいの原因を
- 背骨・骨盤の歪み
- 頚椎(首の骨)の状態の悪さ
- 自律神経の乱れ
と考えています。
なぜなら、背骨や骨盤が歪むと、そこを通る自律神経が乱れて首の状態が悪くなり、平衡神経に異常が出てしまうからです。
そこで当院では、独自の施術用ローラで、背骨(頸椎含む)・骨盤などの関節の歪みや動きの悪さを調整していきます。
また、鍼灸施術で自律神経を整えて脳の神経を正常化します。
そうすることで、めまいを改善・再発防止に導くことができるのです。
毎日湿布を貼って寝ていた肩こりも感じなくなり、めまいもだいぶ落ち着いています
かなり前から、首と肩のコリに悩んでおり、美容室でも毎回「すごくこっていますね」と言われていました。
ここ数年でめまいも加わり、薬に頼る生活が辛くなり、来院しました。
1回目の施術後、さっそく肩が軽くなり、目線が上がった事に気付きました。
それから3ヶ月通い、毎日湿布を貼って寝ていた肩こりも感じなくなり、めまいもだいぶ落ち着いています。
現在は月に1度の通院でメンテナンスをしていただき、気持ち良く過ごしています。
50代 女性 T.S様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
通院して1ヶ月程で体の調子が良くなり、上がりにくかった左腕が以前よりスムーズに上がるようになりました
2年半前くらいから左肩、腕が痛く、その後痛みが増してめまいで悩む日々が続いていました。
特に朝目覚めると左肩、腕の痛みがひどく起き上がるのに苦労していました。
こちらにお世話になり、最初は週2ペースで1ヶ月程で体の調子が良くなり、上がりにくかった左腕が以前よりスムーズに上がるようになりました。
目まいもなくなり、以前より疲れにくい体になったと実感しております。
予防も兼ねてこれからも通いたいと思います。
ありがとうございました。
40代 女性 S.H様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。









お電話ありがとうございます、
藤見名倉堂鍼灸整骨院でございます。