



- 耳鳴りで病院に行ったが、原因不明と言われた
- 薬を飲み続けることに不安を感じている
- 耳鳴りで毎日イライラしている
- 病院の薬を服用しているが、あまり変化がない
- 周りの人につらさを理解してもらえない
もう大丈夫です。
当院には、耳鳴りでお悩みの方を改善に導いている事例が数多くあります。
耳鳴りは放っておくと、不快感から不眠症になったり、精神状態が知らず知らずのうちに悪化したりすることも少なくありません。
症状が重くならないうちに、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。
一般的な「耳鳴り」の対処法とは?

病院や他の施術院では、耳鳴りに対して
- 温める処置
- 薬の投与
- 耳鳴りへのヒーリングセラピー
- カウンセリング
- お灸や鍼
などの対処法が一般的です。
もちろん、これらの対処で一時的に耳鳴りが緩和することもありますが、なかには
・通院を続けているのに改善しなかった
・なぜかだんだん耳鳴りが悪化した
とお悩みの方も少なくありません。
では、どうすれば耳鳴りを改善に導くことができるのでしょうか?
当院での「耳鳴り」に対するアプローチ

当院では、耳鳴りの原因を
- 骨盤・背骨の歪み
- 頭の軸の位置
だと考えています。
なぜなら、骨盤・背骨が歪むと、頭の軸が悪くなったり、頚椎に歪みが出たりして、聴覚に異常をきたすからです。
そこで当院では、まず骨盤矯正を行い、さらに特殊なローラーで頭の軸を調整します。
このように、内耳の平衡器や血管などの機能を整えることで、耳鳴りを改善・再発防止へと導くことができるのです。
もしあなたが耳鳴りでお悩みなら、あきらめずにぜひ当院までご相談ください。
きっと力になれるはずです。




交通事故による耳鳴りや痛みが、とても良くなっている自覚があります!

車の追突事故(被害者)で施術して頂いております。
受付スタッフ様のステキな笑顔と名前をキチンと呼んでいただいてのあいさつ!
イオン水のサービス!
施術の先生方の技術力のすばらしさと最新マシーン!
すべてにすばらしい環境に心より御礼・感謝申し上げます!
耳なりそして首・背中・腰の痛み(交通事故被害)が施術のおかげさまでとてもよくなっている自覚があります!
『ローマは1日にしてならず!』で通い続けることの大切さ、”継続は力なり”です!
これからもどうぞよろしくお願いします!
60代 男性 N.H様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。


お電話ありがとうございます、
藤見名倉堂鍼灸整骨院でございます。