ドケルバン病(腱鞘炎)

2024年度ご来院者数・Googleレビュー数
リーフグループは、関節と骨盤の専門院として 全国に50店舗以上を展開する 大手整骨院・鍼灸院グループです

こんな悩みでお困りではありませんか

  • 親指が痛み、動かしたり力を入れたりするのが苦痛だ
  • デスクワークなどの手を使う作業がつらい
  • 整形外科で「安静に」と言われたが、そんなの無理だ
  • 子供を抱っこすると、指や手首が痛くなる
  • 通院を続けてもなかなか緩和せず、手術を勧められた

もう大丈夫です。
当院には、ドケルバン病でお悩みの方を改善に導いている事例が数多くあります。

ドケルバン病は放っておくと、期間が伸びる・手術を勧められることもありますのでので注意が必要です。

症状が重くならないうちに、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

一般的な「ドケルバン病(腱鞘炎)」の対処法とは?

整形外科や整骨院では、

  • 安静の指示
  • ステロイド注射
  • マッサージ
  • 超音波
  • テーピング

などの保存療法が一般的です。
もしくは、腱鞘を開く手術を提案されます。

これらで腱鞘炎が緩和する場合もありますが、なかには

・手術をしても症状が再発した
・どうにか手術以外の施術法で改善したい
・処置を行なってもなかなか改善しない

とお悩みの方も少なくありません。

では、どうすれば腱鞘炎を改善に導くことができるのでしょうか?

当院での「ドケルバン病(腱鞘炎)」に対するアプローチ

藤見名倉堂鍼灸整骨院では、腱鞘炎の原因を頸椎(首の骨)の歪みと考えております。

なぜならば、頸椎が歪むと上肢の動きが悪くなったり、指の筋肉・腱が引っ張られたりして、過度の負担が掛かるからからです。

当院では、まず頸椎の歪みを調整し、本来持っている上肢の動きを正しい動きに修正します。
その後、手首に腱鞘炎専用のローラーをかけ、
最短での改善
を目指します。

もしあなたがドケルバン病でお困りでしたら、ぜひ当院にお気軽にご相談ください。
あなたのご来院心よりお待ちしております。

健康のプロから高い評価を得ています
当院では症状により保険適用が可能です

当グループが選ばれる3つの理由
施術を受けたお客様から、続々と喜びの声が届いています!

手術をせずに、ローラ施術でつらい腱鞘炎が改善しました

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

1回目で驚くほど腱鞘炎の痛みが和らぎ、1ヶ月ほどで痛みがほぼ改善しました。

アンケート用紙

腱鞘炎が辛く、子どもを抱っこしたり家事をするのにも痛みが伴っていたため受診しました。

1回目で驚くほど痛みが和らぎ、1ヶ月ほどで痛みがほぼ改善しました。
本当にありがとうございます。

また、矯正もやってもらっていたのですが、姿勢が鏡で自分の姿を見ると実感できるぐらい良くなりました。

他にも肩こり等も減りました。

施術中に赤ちゃんを預けられるので安心していられました。
優しく対応していただいたおかげです。

ありがとうございました。

30代 女性 A.O様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

左手の腱鞘炎が3ヶ月ほど通うと、痛みをほとんど感じなくなりました

お客様写真

子どもが産まれ、日々の抱っこで左手が腱鞘炎になってしまいました。
また、肩まわりの凝りと、産後の骨盤のゆがみも気になり少しでも症状が改善すればと思い来院しました。


初回の施術で手首の痛みがほとんど感じなくなったことにとても驚きましたが、子どもの抱っこは毎日なのでまた痛みが戻るということをくり返していました。

しかし、3ヶ月ほど通うと痛みをほとんど感じなくなったことに気付き、肩まわりの凝りもとれてすっきりしたように感じました。


手首をかばうことなく家事、育児ができるようになり、本当に嬉しいです。
一回の施術が30分程と短時間なことも子育て中の私にはうれしいポイントでした。

30代 女性 Y.A様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

当院では症状により保険適用が可能です

よくあるご質問
Q どのくらいで良くなりますか?
Q 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
Q 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・

ドケルバン病(腱鞘炎)に関する関連記事