



- しゃがむと痛い
- スポーツを続けたいが痛くてできない
- 膝の曲げ伸ばしが辛い
- 正座ができない
- 治療院でマッサージ・電気をしているがなかなか治らない
- 成長痛と言われたが治らない
もう大丈夫です。
当院にはオスグッド病でお悩みの方が多く来院され、改善していく事例が数多くあります。
オスグッド病は放っておくと、期間が伸びる・膝の下の骨が出っ張るので注意が必要です。
症状が重くならないうちに、一人で悩まず、是非当院までお気軽にご相談ください。
一般的な整形外科や整骨院、他の治療院での対処法

病院では
- 薬物療法
- サポーター
- ストレッチ
- アイシング
- マッサージ
- 電気治療
を行います。
もちろん、これらの処置で良くなる方もいますが、なかなか治まらなかったり、痛みが治まってスポーツを再開したらまた痛みが出たりすることも少なくありません。
では、どうすれば辛いオスグッドによる痛みを改善に導くことができるのでしょうか?
当院での「オスグッド」に対するアプローチ

当院ではオスグッド病を
- 骨格の歪み
- 筋肉バランス
が原因と考えます。
骨格が歪むことにより筋バランスが不均衡になり、その結果必要以上のストレスがかかることになります。
当院ではまず骨格の歪みを矯正で整え、そこから大腿部専用のローラーをかけて筋バランスを均衡を図ります。
また特殊なテーピング・アイシング・運動指導で早期回復に導きます。
もしあなたがオスグッドでお困りでしたら、是非当院にお気軽にご相談ください。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。






お電話ありがとうございます、
藤見名倉堂鍼灸整骨院でございます。