シンスプリント

2024年度ご来院者数・Googleレビュー数
リーフグループは、関節と骨盤の専門院として 全国に50店舗以上を展開する 大手整骨院・鍼灸院グループです

こんな悩みでお困りではありませんか

  • 整形外科でシンスプリントと診断された
  • 走るとスネの内側が痛い
  • 歩いているだけで足が痛む
  • 痛みが出る頻度が増えてきた
  • O脚・偏平足である

もう大丈夫です。
当院には、シンスプリントでお悩みの方を改善に導いている事例が数多くあります。

シンスプリントは放っておくと、なかなか改善しないだけでなく、年齢とともに症状が悪化する場合があるため注意が必要です。

症状が重くならないうちに、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

一般的な「シンスプリント」の対処法とは

整形外科では、

  • 電気療法
  • 湿布の処方
  • 安静の指導

などの対処が一般的です。

他の施術院では、マッサージ・ストレッチ・テーピングを施すことが多いと聞きます。

もちろん、これらの処置でシンスプリントが改善に向かうこともありますが、なかには

・スポーツに復帰したら、また痛みが出てしまった
・早く練習をしたいが、なかなか思うように改善しない
・今後のことが不安で、安静にしていられない

などとお悩みの方も少なくありません。

では、どうすればシンスプリントを早期改善・再発防止に導くことができるのでしょうか?

当院での「シンスプリント」に対するアプローチ

当院では、シンスプリントの原因を

  • 骨格の歪み
  • 足関節の柔軟性低下

だと考えています。

なぜなら、骨格が歪んだままスポーツをすると、下腿部への負担が大きくなるからです。
足関節の柔軟性の低下も同様です。

そこで当院では、まず骨格矯正を行い、その後、足関節を調整して動きを付けます。
さらに、歩行指導もさせていただき、再発しにくいお身体の状態に導きます。

身体の歪み・バランスを整え、筋肉への負担を軽減することで、シンスプリントを早期改善・再発防止に導くことができるのです。

もしあなたがシンスプリントでお困りでしたら、ぜひ当院にお気軽にご相談ください。
あなたのご来院心よりお待ちしております。

健康のプロから高い評価を得ています
当院では症状により保険適用が可能です

当グループが選ばれる3つの理由
施術を受けたお客様から、続々と喜びの声が届いています!
当院では症状により保険適用が可能です

よくあるご質問
Q どのくらいで良くなりますか?
Q 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
Q 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・