

- 寝ているとき肩が痛くて目が覚める
- 急に肩に激痛が走り、もう3ヶ月以上も痛みが続いている
- 腕が後ろに回らず、洗髪・髪をとかすことが困難
- 朝起きたときの肩の痛みがつらい
- どこの病院・施術院に行っても良くならない
もう大丈夫です。
当院には、五十肩・四十肩でお悩みの方を改善に導いている事例が数多くあります。
五十肩・四十肩は放っておくと、悪化して可動域制限が更に強くなる可能性があります。
また、肩が固まってしまうと改善するにも時間がかかるため注意が必要です。
症状が重くならないうちに、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。
五十肩・四十肩に対する一般的な対処法とは
整形外科では
- ヒアルロン酸注射
- 湿布
- 電気療法
などの処置をすることが一般的です。
他の施術院では痛いところに対してマッサージ・電気療法・リハビリの体操を行うことが多いと聞きます。
「そのうち良くなるよ」と言われた方も多くいらっしゃるのではありませんか?
もちろん、これらの処置で良くなる方もいますが、
・いろいろな処置を受けてみたがなかなか症状が引かない
・激痛は引いたが、腕や肩を動かすと痛い
・痛みは楽になったが、可動域が悪いままだ
とお悩みの方も少なくありません。
では、どうすれば五十肩・四十肩を改善に導くことができるのでしょうか?
当院での「五十肩・四十肩」に対するアプローチ
当院では五十肩・四十肩の原因を、
- 骨盤が歪む
- 背骨が歪み猫背になる
- 肩が内側に入る(巻き肩)
というような骨格の歪みだと考えています。
骨格が歪むと、筋肉が正常に動かなくなります。
その状態で肩を動かすことになり、組織の劣化・炎症につながるのです。
そこで当院では骨格矯正で全身のバランスを整え、負担を軽減していきます。
その後、テーピング・リハビリ・手技療法で機能の回復を図り、五十肩・四十肩を改善に導きます。
もしあなたが五十肩・四十肩でお困りでしたら、ぜひ当院にお気軽にご相談ください。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。
「五十肩はなおらないよ」と周囲に言われましたが、一週間でうでが動かせるようになりました
日々しつこい肩こりに年のせいとあきらめていました。
仕事中突然肩の痛みとうでが動かせない状態に。
「五十肩はなおらないよ」と周囲に言われましたが、通院3日目で痛みがやわらぎ一週間でうでが動かせるようになりました。
通院時に目にした「楽トレ」に挑戦!!
週2回15回程過ぎた頃から体温の上昇。
床の平らな所でつまづく事が多くあったのですがつまづきもなくなりました。
気が付くと、仕事後の疲労感も少なくなっています。
60代 女性 T.M様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
五十肩で悩んでいましたが、3ヶ月後の今は上に上げることも、少しですが後ろで手を組むことも出来るようになってきました
五十肩の症状で施術を受けました。
初めは腕を上げられず、後ろで手を組むことも出来ませんでしたが、3ヶ月後の今は上に上げることも、少しですが後ろで手を組むことも出来るようになってきました。
あと少しかかりそうですが、しっかりよく治せればと思います。
50代 男性 H.M様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
徐々に五十肩の痛みがなくなっているのが分かります
今年3月に整形外科で五十肩と診断され、電気治療や運動などを教えられ、やっていました。
なかなか良くならなかった所、以前妻が通っていた名倉堂を紹介されました。
施術を受けてみると、肩の痛みだけでなく体全体が楽になる感じがしました。
施術中も最初は受けていて痛かった所が徐々に痛みが無くなっているのが分かります。
今では睡眠中の肩の痛みも無くなり、仕事中常に痛かった痛みは重いものを持ったり、無理をしなければ出なくなりました。
50代 男性 T.M様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。









お電話ありがとうございます、
藤見名倉堂鍼灸整骨院でございます。