

- 歩くと股関節が痛い
- 階段の上り下りがつらい
- 股関節の付け根が痛む
- 痛みで正座ができなくなった
- 病院で手術を勧められたが、なるべく避けたい
もう大丈夫です。
当院には、変形性股関節症でお悩みの方を改善に導いている事例が数多くあります。
変形性股関節症は放っておくと、悪化して変形がどんどん進行する可能性があります。
手術を勧められる方も多くいらっしゃいますので注意が必要です。
症状が重くならないうちに、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。
変形性股関節症に対する一般的な対処法とは
病院では、
- 体重の減量
- 生活の調整
- 杖使用の指導
などの「保存療法」を行うことが一般的です。
これらの保存療法で処理できない場合は、骨切り術・人工股関節置換術などの手術を提案されることもあります。
他の施術院では、マッサージ・電気療法を施すことが一般的です。
これらの対処で痛みが緩和する場合もありますが、なかには
・なるべく手術は避けたい
・マッサージをしても一時的にしか楽にならない
とお悩みの方も少なくありません。
では、どうすれば変形性股関節症がすっきり改善に向かうのでしょうか?
当院での「変形性股関節症」に対するアプローチ
当院では変形性股関節症の原因を
- 骨格の歪み
- 生活習慣の乱れ
だと考えています。
骨盤が歪むと、左右の股関節のバランスが乱れ、変形・痛みにつながります。
そこで当院では、骨格矯正で全身のバランスを整え、股関節への負担を軽減します。
また、股関節の負担となっている悪い生活習慣を指導し、早期回復を狙います。
正しい位置に骨格を整え、生活習慣を変えることで股関節が正常に働き、変形性股関節症を改善に導くことができるのです。
もしあなたが変形性股関節症でお困りでしたら、ぜひ当院にお気軽にご相談ください。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。
股関節の痛みがよくなり夜も痛みなく眠ることが出来ております
左股関節の痛みが1年近く続き、痛みで睡眠不足になりました。
電気をかけたり、マッサージをしてもらったり、整体も行きましたが痛みが治まらず知人の紹介で当院へ来ました。
骨盤矯正を行いながらインナーマッスルを鍛える「楽トレ」を行うアドバイスをもらいました。
骨盤矯正と楽トレが10回を過ぎた頃、痛みがよくなり夜も痛みなく眠ることが出来ております。
スタッフの皆さんありがとうございます。
40代 女性 T.K様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。









お電話ありがとうございます、
藤見名倉堂鍼灸整骨院でございます。