

- 手を使う作業で、手の痛み・しびれが強くなる
- 産後に手の痛み・しびれが出てきた
- 朝から手がしびれている
- 親指が力が入りづらくなった
- 病院に行ってもなかなか症状が改善しない
もう大丈夫です。
当院には、手根管症候群でお悩みの方を改善に導いている事例が数多くあります。
手根管症候群は放っておくと、期間が伸びる・症状が悪化する場合があるため注意が必要です。
症状が重くならないうちに、当院までお気軽にご相談ください。
一般的な「手根管症候群」の対処法とは
病院や整形外科では
- ビタミン剤の処方
- 安静指導
- ステロイド注射
などの保存療法が一般的です。
改善しない場合は、手術を提案されることも。
他の施術院ではマッサージ・電気療法・テーピングを施すことが多いと聞きます。
もちろん、これらで手根管症候群が緩和する場合もありますが、なかには
・なかなか改善に向かわない
・注射を受けに病院へ通うのが億劫だ
とお悩みの方も少なくありません。
では、どうすれば手根管症候群をすっきり改善に導くことができるのでしょうか?
当院での「手根管症候群」に対するアプローチ
当院では手根管症候群の原因を
- 頸椎の歪み
- ホルモンバランスの乱れ
と考えています。
そこで当院では、特殊なローラーを使い背骨を全て整え、無理なく本来持っている上肢の動きを取り戻します。
背骨を整えることにより、同時に自律神経系の乱れも整い、ホルモンの働きを正常化することができます。
手だけでなくしっかりと原因となる部分にアプローチすることで、最短での改善・再発しにくい状態に導くことができるのです。
もしあなたが手根管症候群でお困りでしたら、ぜひ当院にお気軽にご相談ください。
あなたのご来院心よりお待ちしております。









お電話ありがとうございます、
藤見名倉堂鍼灸整骨院でございます。